福知⼭公⽴⼤学地域経営学部教授、北近畿地域連携機構まちかどユニット長、京都工芸繊維大学工芸科学部非常勤講師。ワークショップの専⾨家として、市⺠参加のまちづくりプロジェクトに多数参画。市⺠・企業・⾏政等が協⼒して問題解決し未来創造する協働型まちづくりに取り組む。著書『はじめてのファシリテーション〜実践者が語る⼿法と事例』(共編著、昭和堂、2019年)
TANIGUCHI TOMOHIRO
令和7(2025)年度プログラム講師
TANIGUCHI TOMOHIRO
令和7(2025)年度プログラム講師
福知⼭公⽴⼤学地域経営学部教授、北近畿地域連携機構まちかどユニット長、京都工芸繊維大学工芸科学部非常勤講師。ワークショップの専⾨家として、市⺠参加のまちづくりプロジェクトに多数参画。市⺠・企業・⾏政等が協⼒して問題解決し未来創造する協働型まちづくりに取り組む。著書『はじめてのファシリテーション〜実践者が語る⼿法と事例』(共編著、昭和堂、2019年)