NEXT産業創造プログラムについて、お問い合わせの多い質問をまとめました。
NEXT産業創造プログラムについて、お問い合わせの多い質問をまとめました。
基礎科目において、起業家としての知識・スキルと地域の課題などを学び、PBL 型科目で、現実の課題に対する問題解決・事業開発のプロジェクトをおこないます。
高校卒業相当の学力を持ち、18歳以上であれば応募可能です。社会人・学生どちらも歓迎します。
詳しくは募集要項をご確認ください。
Zoomを利用した遠隔授業やオンデマンド授業も実施予定です。
詳しくは募集要項をご確認ください。
基礎科目は8月~9月、PBL型科目は11月~2月です。
詳しくは募集要項をご確認ください。
問題解決・事業開発のプロジェクトを実行します。実践的なプロジェクトを体験することで、知識・スキルの活用経験を蓄積し実践知識を修得することができます。
F-StartUpについて、お問い合わせの多い質問をまとめました。
「F-StartUp」は、「NEXT産業創造プログラム」の修了生を対象とした、スタートアップ企業の事業拡大支援プログラムです。福知山市内での起業・事業成長を支援します。
以下のすべてを満たすことが必要です。
・NEXT産業創造プログラム修了者(基礎科目のみの修了見込みも可)
・事業開始から概ね10年以内
・福知山市に本店または支店がある(予定含む)
・社会課題解決に資する事業である
・成果報告会を含む全日程参加が可能
・広報への協力が可能
応募開始は7月中旬以降を予定しています。
詳しくは募集要項をご確認ください。
書類審査(一次)と面接審査(二次)による選考を行います。
経営課題のヒアリングをもとに実践的な個別支援が受けられるプログラムとなっています。具体的には、マーケティング調査、ブランド構築、販路開拓などに関するサポートを行います。
その他の不明点については、下記のフォームからどうぞお気軽にお問い合わせください。