THE COMPLETE LANDSCAPE OF LEARNING
学ぶ全体像

以下のカリキュラムを通じて、起業家に必要な能力の習得、地域課題を解決する事業立案力を養います。そして地域内外の起業家同士の繋がりにより、あなたの起業に向けたモチベーションを高めていきます。

経営知識
カリキュラム
資金調達
カリキュラム
実践知識
カリキュラム
・経営戦略
・マーケティング
・イノベーション etc.
・企業価値
・資本政策
・EXIT
・SIB
フィンテック etc.
・課題解決
・事例研究
・コラボレーション
・AI活用

WHO SHOULD ATTEND?
受講をおすすめしたい方

新たに起業を目指す人はもちろん、すでに起業をしている人、起業について学びたい学生、起業支援を行う人など、起業に関わる人が対象となります。

      • 産業創造に関心のある若手・シニア
      • スタートアップ創業者
      • メーカー技術者
      • 金融機関新規事業担当者
      • 移住起業者
      • 行政職員
      • 学生

これまでに、多様な背景を持つ方々にご参加いただいています。

PROGRAM
プログラム

本プログラムにおいて以下の2つのユニットを開講します。
・基礎科目(講義・演習型科目)では、起業に必要とされる知識及びスキルの修得・定着を目指します。
・PBL型科目「実践事業創造特論」は、現実の課題に対してグループまたは個人で取り組み、具体的な作業を行いながら解決に導くことで経験や業務遂行能力を高めていきます。

※下記内容は2025年度のものです。

7月

書類選考

8月

[ 3科目(各8回)/ 基礎科目 ]

知識、スキル
(講義・演習型科目)

11~2月

[ 1科目(8回)/ PBL型科目 ]

業務遂行能力、経験
(実践事業創造特論)

2月下旬(予定)

PBL成果発表会

修了

Application Information
募集要項

募集要項やプログラムの詳細につきましてはこちらをご覧ください

 

TOP
TOP